虫明亜呂無のうえんずでい・らぶ《 タイトル一覧 ①1975(昭和50)年》
1975年(昭和50年4月2日 ~ 12月31日)
4月 2日 都はるみはピアフである
9日 宝塚歌劇は野球である
16日 陽水=太陽説
23日 デルボーは立原正秋だ
30日 アラン・レネは万葉歌人だ
5月 7日 霧のゴールデンウイーク
14日 五月の風はかなしい
21日 女流作家は愛尿症だ
28日 シュープリームスの“ソウル”とは・・・
6月 4日 カブラヤオーは水前寺清子だ
11日 唐十郎はタイ式ボクシングだ
18日 アメリカン・ノスタルジア
25日 打算だけで“結婚しよう”
7月 2日 『わが友ヒットラー』――濃密な男の美学
9日 レニー・ブルースはなぜ死んだか?
16日 真打ち登場!――チャタレイ夫人
23日 忘れられた美女――及川道子
30日 あゝ ベルばら
8月 6日 佐渡に鬼を見た
13日 原辰徳は笛吹童子
20日 美人はひっそり生きていた
27日 僕のドラキュラ
9月 3日 地獄の顔に秋の風
10日 恋の名優――水谷八重子
17日 女への広告「愛の嵐」
24日 二回こらえた男の涙
10月 1日 劇画『葬流者』考
8日 サスペンスと女王
15日 ふたりの父
22日 六本木のマクベス
29日 女への誤解
11月 5日 女とストとCMと女への誤解
12日 パゾリーニの死
19日 ぼくたちの演劇『エクウス』
26日 『語る女たち』という本について
12月 3日 『ベルばら』の原点
10日 続『ベルばら』論 女の意気地
17日 ことしの“私の本棚”
24日 “花”の映画2題
31日 75年のうた
0コメント